すけログ

すけログ

シンプルに暮らし、健康でありたい。トレーニング、ダイエット、勉強、本の紹介などなど。

僕が物を処分するときに考えること

f:id:s5ukeyu:20150822230747j:plain

 

すごく安い物だったり、ボロボロになった物など、思い入れがなかったり、どうでもいい物ならすぐに処分できます。

 

処分しようか迷うのが、「新しく」「安くなく」「あまり使わない」物です。

 

前回の記事でも触れましたが、その物が必要かの判断基準は「所有する理由が明確か」どうかです。

 

購入時は必要だと思っていますが、時間が経つとデメリットが分かったりします。

当初の目的が変わったりして、選んだ理由が意味をなくすことがあります。

そんなときは、物を入れ替えたり、その物自体を所有する必要がなくなります。

 

物を処分するか迷ったら?

物を処分するか迷ったら、処分しようか迷っている理由を書き出してみてはどうでしょう?

書き出すことで、自分がなぜ捨てられないのか整理できます。

物を処分したい理由処分したくない理由、この2つだけですが、案外たくさんのことに気づくことができたりします。

 

もったいない? 

処分するかどうか迷うときの原因になりやすいのが、せっかく買ったんだからお金がもったいないということではないでしょうか?

 

いつ使うかわからない物はずっと使いません。

捨てても大抵困りません。

例外はありますが。

 

何より、使っていない物がある状態が「もったいない」です。

 

何がもったいないのか?

 

使っていない物が占有しているスペースです。

引っ越しの際、荷物を運び出した部屋を見て、「こんなに広かったんだ」と思うことがあります。

そうです、本当は広いんです。

不要な物が置かれていると、部屋をきちんと使ってあげられないので、狭いなあと感じてしまうんです。

 

物が空間を圧迫しているかどうかを簡単に確認する方法として、椅子や座卓など、ひょいと動かせる物を移動してみてください。

試しに普段の視界からはずしてみると、結構広く感じることができるのではないでしょうか?

部屋が狭く感じる原因になるとは思えない物でも案外大きな空間を占有しているんですね。

 

 

使用頻度が低いものでも処分しない物について。

「あまり使わない物」でも処分することもあれば、しないこともあります。これが例外です。

例外については、あらためて記事にしますね。

 

 

ランキング参加中です。

記事がお役に立てたらクリックしていただけると励みになります(^^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村